阿蘇Fire cup

  • 2021年7月24日
  • CUP戦
  • 415view


4連休の最初の2日間は阿蘇遠征。




夏真っ盛りだけど、やっぱり阿蘇は涼しかった・・・。







さて、今回の阿蘇遠征は、16人で参加。




1チームのみのエントリーだったので、基本的には総入れ替えで行った。












1日目は、1勝1分1敗。



同じ時間出場しても、選手によって出来ることは変わってくる。








身体能力の差であったり、技術的な差があるのは理解できるし、それによって局面的な結果(1対1、2対2)が変わってくるのは分かる。










でもやっぱり、その中でも自分に何ができるかを表現しようとしなきゃいけないし、試合をこなすにつれてちょっとずつ学んでいかなきゃならないんじゃないかな。




それは学童でレギュラーとして出ていたメンバーにも言えることで、全く同じ局面で同じミスを繰り返すのが気になる。











最後の太陽熊本戦は、それがまさに表れたかな。



先週のアッズリーノ戦と同じような負け方だった。





主導権を握られ、後方からの繋ぎもなく、ピッチ幅を上手く使った攻撃もできず、結局はFWに蹴るだけになってしまう。



それじゃあ、パワーやスピードで勝る相手に対して、勝つことなんてできない。










夜はこのメンバーで初めての合宿。




やっぱ一緒に宿泊するだけで、チームワークってつくられるよね(笑)




楽しかったんじゃないかな〜。








ただ、ご飯をしっかり食べれなかったり、集団行動ができなかったりする選手は目立つよね。




オリンピックの試合もあっていたが、真剣に観れる選手は限られてるし、そういう選手はやっぱり試合でもやれている。




いろいろな部分で変えていかなきゃね。










そして2日目は2勝1敗。




2日目はAチームとBチームで前後半に分けての出場。










Bチームもパワーやスピードはこれからだけど、理解して着実にやっている選手もいた。



でもBチームに出場していた5年生はちょっと物足りなかったな・・・。




変わるきっかけはちょっとしたこと。それを掴まないとね。








Aチームは2人4年生を入れ、新しいメンバーでやってみたが、意外と機能した。



やっぱりサッカーって身体能力だけじゃないよねっていうのが見えた試合だったから面白かったな。





技術、戦術、そう言った部分でサッカーを見ると面白くなるよね。









前半2日間は選手たちを相当鍛えれた!



これもいろいろな人の協力あってこそだね(^^)






今日から後半2日間は菊陽遠征。



しっかり成長しよう!











PS.阿蘇のMVPはこの人。



動きの質っていう部分で、サッカーをよく理解できている。




もっともっと成長するのを期待しよう(^ ^)



うまく顔を作れてないけど(笑)











最新情報をチェックしよう!